攻略解説用ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいこんにちわローグです☆
さて、ジュライカにあるピースを探しに行きましょう。
ブルカカ村から獅子王の遺跡へと行きますが、遺跡につくまでがちょっと長いのでそこである程度レベル上げとか武器合成とかできます。
雑魚敵のカラフルな鳥見たいな奴はたまーにひらめきフローに大変役立つネピュラドンの卵ってのを落とすことがあるのでそれを取り巻くってもよし。
遺跡にはいってすぐのエントランスみたいなとこでダークギガントと戦うことになりますが、ジャンプ攻撃でもしてたらかいしたことないです。
遺跡内は意外に長いのでここでもレベル上げとか合成とかやりながら進んでいきましょう。
また、遺跡中ほどに入る商人が売っているジェスター用武器サパ・ルガは結構合成で使うし、ここでしか売ってないのでお金に余裕があるなら買いだめとかしてもいいかと☆☆
中ほどではイベントがあってシード戦になりますが、ここも時間経過で勝手に終わるので手を出すな作戦でしのぎましょう。
そして最深部の祭壇で魔女とのボス戦となります。
ワープしながら状態異常攻撃をしてくるし蛇を使ってくるといううざっぷりですが、遠距離攻撃や回復アイテムを怠らなかったら勝てる相手です。
そして戦闘後イベントがあって獅子王からピースをもらい、ジュライカを後にします。
そしてさいごのピースをもとめてセラードへ。
銀河公社奥カら行けるグラディウスタワーへ進むわけですが、左右の入口どっちにいっても結界みたいなのをはってて入れません。
でもすぐイベントが発生してスティーブがバーストモード取得で結界みたいなのがぶっ壊れます。
どっち側からの入口でもいいですが、入ったエントランスホールでイベントが発生し王様の亡霊から剣をもらいます。
タワーは1タワーが10階ですが、ものすごく入り組んでややこしいことこの上ないです。
おかげでレベルは上がるわ合成はばんばんできるわでしたけどね・・・ははは。
このタワーは全攻略にだいたい8時間くらいはかかるかと思うのでちょっとずつやったほうがいいかも。
途中でたまシード戦になりますがこれまた時間経過で終わるので手を出すな作戦で。
因みに1のタワーの最上階にいるボスが兄貴で、2のタワーの最上階にいるボスが弟くんです。
1のボスの兄貴ローガンは炎攻撃をしてきますがレベル上げとか合成で強くなってるはずなので大したことないです。
2のボスの弟くんガーゼルは竜巻攻撃をしてきてこの攻撃をまともにくらったらあっという間に死んでしまうことがあるのでつかず離れずって感じで回復を忘れずに。
2人を倒したらイベントが発生して兄弟が仲良くなってピースをくれます。
ぜんぶそろったところでいざ!ロザの大石版へ☆
今日はここまで~~~
さて、ジュライカにあるピースを探しに行きましょう。
ブルカカ村から獅子王の遺跡へと行きますが、遺跡につくまでがちょっと長いのでそこである程度レベル上げとか武器合成とかできます。
雑魚敵のカラフルな鳥見たいな奴はたまーにひらめきフローに大変役立つネピュラドンの卵ってのを落とすことがあるのでそれを取り巻くってもよし。
遺跡にはいってすぐのエントランスみたいなとこでダークギガントと戦うことになりますが、ジャンプ攻撃でもしてたらかいしたことないです。
遺跡内は意外に長いのでここでもレベル上げとか合成とかやりながら進んでいきましょう。
また、遺跡中ほどに入る商人が売っているジェスター用武器サパ・ルガは結構合成で使うし、ここでしか売ってないのでお金に余裕があるなら買いだめとかしてもいいかと☆☆
中ほどではイベントがあってシード戦になりますが、ここも時間経過で勝手に終わるので手を出すな作戦でしのぎましょう。
そして最深部の祭壇で魔女とのボス戦となります。
ワープしながら状態異常攻撃をしてくるし蛇を使ってくるといううざっぷりですが、遠距離攻撃や回復アイテムを怠らなかったら勝てる相手です。
そして戦闘後イベントがあって獅子王からピースをもらい、ジュライカを後にします。
そしてさいごのピースをもとめてセラードへ。
銀河公社奥カら行けるグラディウスタワーへ進むわけですが、左右の入口どっちにいっても結界みたいなのをはってて入れません。
でもすぐイベントが発生してスティーブがバーストモード取得で結界みたいなのがぶっ壊れます。
どっち側からの入口でもいいですが、入ったエントランスホールでイベントが発生し王様の亡霊から剣をもらいます。
タワーは1タワーが10階ですが、ものすごく入り組んでややこしいことこの上ないです。
おかげでレベルは上がるわ合成はばんばんできるわでしたけどね・・・ははは。
このタワーは全攻略にだいたい8時間くらいはかかるかと思うのでちょっとずつやったほうがいいかも。
途中でたまシード戦になりますがこれまた時間経過で終わるので手を出すな作戦で。
因みに1のタワーの最上階にいるボスが兄貴で、2のタワーの最上階にいるボスが弟くんです。
1のボスの兄貴ローガンは炎攻撃をしてきますがレベル上げとか合成で強くなってるはずなので大したことないです。
2のボスの弟くんガーゼルは竜巻攻撃をしてきてこの攻撃をまともにくらったらあっという間に死んでしまうことがあるのでつかず離れずって感じで回復を忘れずに。
2人を倒したらイベントが発生して兄弟が仲良くなってピースをくれます。
ぜんぶそろったところでいざ!ロザの大石版へ☆
今日はここまで~~~
PR
Comment